「エアークローゼットの料金は安い?高い?」
「エアークローゼットはどこのブランドの洋服?実際に届いた着用写真が見たい!」
air Closet(エアークローゼット)は月額6,800円~で300ブランド以上、会員数20万人を突破&10万点以上の洋服をレンタルできる人気ファッションレンタルサービスです。
でも、使う前は分からない事や気になる事がたくさんありますよね。
air Closet(エアークローゼット)に興味がある女性に有益な情報をまとめているので、活用してね♪

女性用ファッションレンタルランキング1位であり続けるair Closet(エアークローゼット)を徹底解説していきます♪
- air Closet(エアークローゼット)って何?
- air Closet(エアークローゼット)が取り扱う洋服ブランドと実際の着用写真
- air Closet(エアークローゼット)の口コミ・評判・評価
- エアークローゼットの洋服写真と体験談@着てみたかったボルドーのニットと、大好きなリボンやチェックのアイテムが届きました
- エアークローゼットの洋服写真と体験談@普段買わないアイテムも着てみると意外と似合ったりして楽しいです
- エアークローゼットの洋服写真と体験談@コーディネートの幅が広がるのでお気に入りです
- エアークローゼットの洋服写真と体験談@3着中2着は満足できず…
- エアークローゼットの洋服写真と体験談@148cmの小柄な私でも着られるサイズが届きます。ありがたい。
- air Closet(エアークローゼット)の口コミ@主婦 Yさん 43歳
- air Closet(エアークローゼット)の口コミ@総合職 Iさん 35歳
- air Closet(エアークローゼット)の口コミ・評判・評価まとめ
- 「air Closet(エアークローゼット)の特徴・口コミ評判・料金・ブランド・実際の着用写真を徹底調査!」のまとめ
air Closet(エアークローゼット)って何?
air Closet(エアークローゼット)はどんなサービスで、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
まずは、「air Closet(エアークローゼット)って何?」というところからみていきましょう。
air Closet(エアークローゼット)のサービス内容
air Closet(エアークローゼット)は、女性(レディース)が洋服を借りられるレディースファッションレンタルサービスです。
air Closet(エアークローゼット)は月額制のサービスで、毎月料金を支払って、洋服を借りるサービスです。
スタイリストさんがあなたに合った洋服を選んで、洋服を宅配便で届けてくれる特徴があります。
洋服を買いに行く手間が減り、トレンドの洋服を借りたりできる事から、air Closet(エアークローゼット)は会員数20万人突破していて、一番人気の洋服レンタルサービスです。
air Closet(エアークローゼット)の特徴やメリット・デメリット
air Closet(エアークローゼット)の特徴や、air Closet(エアークローゼット)の良いところ、逆に悪いところを調査しました。
air Closet(エアークローゼット)の特徴
- 女性(レディース)洋服レンタルサービス
- 会員数20万人以上で国内最大級のファッションレンタルサービス!
- はじめて洋服レンタルを利用するあなたに一番のおすすめ!
- スタイリストがあなたに合わせてスタイリング
- レギュラープランで洋服が借り放題!
- TPOを踏まえた上であなたに似合うコーデをセレクト
- 2つの料金プランから選べる
- レギュラープランなら洋服を汚しても保証で安心!
- 返却時の返送料300円(税抜)が必要!
- レンタルした洋服の返却期限は無い
- 返却時にクリーニング不要
- 気に入った洋服を購入可能!
- スタイリストに無料相談可能
- 今なら、1か月間の全額返金保証付き!詳細は公式でチェック!
他のファッションレンタルサービスと比較しても、はじめて洋服レンタルをする方に一番オススメなのが、air Closet(エアークローゼット)です。
その一番の理由は、1ヶ月全額返金保証の「満足保証」というサービスがあるからです。
満足出来なかった人は、この返金保証を利用して返金してもらえるので、実質、1ヶ月間無料お試しが出来ます。
洋服のブランド数も300以上と非常に多いので、あなたに合ったコーデをしてくれて、満足度も非常に高いのもair Closet(エアークローゼット)の特徴ですね。



洋服レンタルを始める初心者さんはエアクロからスタートしてみるといいですよ♪
air Closet(エアークローゼット)のメリット・良いところ

一番のメリットは使いやすいところです♪
プロのスタイリストが洋服を選んでくれて、そして、1ヶ月全額返金保証があったり、返却時に伝票記入不要で簡単に返却できたり、全体的に非常に使いやすいのがエアクロの一番のメリットかな♪
利用している人が多いので迷った人はエアクロをおすすめします。
女性向け洋服レンタルサービス比較ランキングでも1位にあがってくるサービスです。
air Closet(エアークローゼット)のデメリット・悪いところ

エアクロはあなたに合った洋服を本気で選ぶために、最初の登録の時に入力する項目が他のサービスより多く感じます。
でも、たった10分くらいの登録で洋服を買いに行く時間を大幅に減らしたりできますよ。
一番大事なところなので、面倒でもしっかり登録しましょう♪
また、今のところ、バッグや靴などの小物のレンタルは無いので、今後に期待する部分ですね。
air Closet(エアークローゼット)で洋服をレンタルする流れ
air Closet(エアークローゼット)で洋服をレンタルする流れを簡単に紹介します。
- まず、air Closet(エアークローゼット)に無料会員登録
- 次に月額会員登録をする
※1か月間の全額返金保証サービス「満足保証」を利用する場合は、条件としてレギュラー会員である事、クレジットカード決済である事などの条件があるので注意してください - 洋服の希望を伝えてレンタル開始
- 洋服が自宅に届く
- 洋服を楽しむ
- 洋服全てを返却
- コーデの感想や今後の希望を伝える
- 次の洋服が自宅に届く
このような流れでair Closet(エアークローゼット)を活用していきます。
重要な点は、きちんと自分の希望を伝えることと、コーデの感想や思った点・質問などをスタイリストさんに連絡することです。
これをすることで、自分の希望によりマッチした洋服が届くので、絶対に連絡をしましょう!
また、洋服は3着届きますが、1着だけ気に入ったから残りの2着だけ返そうって思っても、3着を返さないとダメです。
次の3着が届かなくなります。
air Closet(エアークローゼット)の洋服レンタルプランの料金
プラン名 |
オススメ レギュラープラン |
ライトプラン |
値段 | 月額9,800円 | 月額6,800円 |
クリーニング料 |
不要 |
不要 |
レンタル枚数 | 借り放題 | 月に1回3着まで |
洋服の購入 |
〇 |
× |
返金保証 | 〇 |
× |
あんしんレンタルサポート |
〇 |
× |
数か月まとめ払い |
〇 最大9,800円お得 |
× |
継続縛り | 特になし 1ヶ月で解約可能 |
特になし 1ヶ月で解約可能 |
air Closet(エアークローゼット)の料金プランは2種類です。
どっちがおすすめ?使い分けるコツは?
どっちがおすすめなのかについては圧倒的にレギュラープランがおすすめです。
レギュラープランを選択すると、1ヶ月利用してみて満足できなかった場合に、返金対応が可能です。
ライトプランでは返金対応はできません。
また、レギュラープランは、3、6、10ヶ月分をまとめて支払うことで月額料金が安くなるのでかなりお得です。
10ヶ月分をまとめ払いで9,800円お得なので、実質1ヶ月分がタダになります!
さらに、定額で借り放題な点や、過去にレンタルした洋服の履歴から購入する事もできます。
「やっぱりあの洋服が買いたい!」って思った時に買う事が出来るのは嬉しいサービスです。
更に!
レギュラープランなら、次の2つのオプションも利用できちゃいます。
- アクセサリーオプション
追加で月額1,000円支払うと、1箱につきアクセサリーを1点レンタル - ダブルボックスオプション
追加で月額8,800円支払うと、1箱3着レンタルのところが「2箱6着」レンタルにできます。
このようにライトプランに比べて、レギュラープランはメリットが非常に多いため、レギュラープランがおすすめです。

実際に75%の人、4人のうち3人がレギュラープランでレンタルしているので、レギュラープランが開始する事をおすすめします。
また、あんしんレンタルサポートというのがレギュラープランにはついてきます。
何が起きるかわからないので、レギュラー会員になっておけば、そういったトラブル時の負担も少なくできます。
air Closet(エアークローゼット)が取り扱う洋服ブランドと実際の着用写真
air Closet(エアークローゼット)が取り扱う洋服ブランド
- Urban Research(アーバンリサーチ)
- ABAHOUSE(アバハウス)
- SHIPS(シップス)
- SNIDEL(スナイデル)
- UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
- GUCCI(グッチ)
- FENDI(フェンディ) など
大手メーカー・ブランドの洋服を多数取り扱っています。
300ブランド以上のブランドを取り扱っているので、あらゆるシーンやスタイルに合わせた洋服をコーデしてくれるのも他のサービスよりも優れている点です。
どこのブランドを取り扱っているかは公式サイトでは非公開なので、私なりに独自調査で調べてみたので、気になる人は下記の記事を参考にしてください。
air Closet(エアークローゼット)の得意なファッションスタイル
air Closet(エアークローゼット)が得意としているファッションスタイルは、「コンサバよりのキレイ目な大人ファッション」です。
VERYとかSTORYという雑誌の感じで上品できれいな女性って感じです。
もちろん、他のファッションスタイルの洋服も揃っているので、着用シーンも豊富です。
普段着からオフィスカジュアル、デートなど、あらゆるシーンに合わせてスタイリストさんがコーデしてくれます。

トレンドの洋服オンリーでレンタルする方もいらっしゃいます。
レンタル服のみで着まわすのはしんどいので、一番お金がかかるシーズンごとのトレンドアイテムや試したいけど買うのは気が引けるようなスタイルの洋服に挑戦するとか、自分なりの使い方を模索していきましょう♪
air Closet(エアークローゼット)の実際の洋服着用写真
air Closet(エアークローゼット)のスタイリストについて
air Closet(エアークローゼット)は、プロのスタイリストのパーソナルスタイリングが特徴です。
そのため、スタイリストさんって重要ですよね。
air Closet(エアークローゼット)のスタイリストはHPでは3名が紹介されています。
プロとして活躍する方々ですね。
air Closet(エアークローゼット)のスタイリスト:Rica
1973年生まれ。
「女性セブン」、おとなママ向け誌「nowa」「朝日おかあさん新聞」を担当する、ママ専属スタイリストとして活躍。
air Closet(エアークローゼット)のスタイリスト:Motoko
1979年生まれ。
エルメスジャポンで販売、バイヤー。商社での秘書、営業経験から個性に寄り添う「似合わせコーデ」を得意とする。
air Closet(エアークローゼット)のスタイリスト:Asako
1987年生まれ。
現在3児の育児真っ最中。アパレル業界のキャリア経験と現役ママの感覚を活かした、本当に使えるママ向けコーデが強み。
ちなみに、公式サイトに「スタイリスト150人」って書いてありましたが、このくらいは本当にいるようですよ。
ただ、上記の3名のような第一線で働くプロと呼べる人達だけという事ではないです。
会員数20万人突破のエアクロで、この3人では無理ですからね。
スタイリストについて色々調べてみたので、詳細は下記の記事を見てください。
air Closet(エアークローゼット)の口コミ・評判・評価
air Closet(エアークローゼット)の口コミと一緒に、air Closet(エアークローゼット)の洋服の実際の着用写真やコーデ写真も見ていきましょう。
エアークローゼットの洋服写真と体験談@着てみたかったボルドーのニットと、大好きなリボンやチェックのアイテムが届きました

ぽっちゃり体型が気になってなかなか買えなかった洋服すらも、満足度が高かったみたいですね。
エアークローゼットの洋服写真と体験談@普段買わないアイテムも着てみると意外と似合ったりして楽しいです

普段買わないアイテムも着てみると意外と似合ったりして楽しいという口コミ体験談もありますね。
それとエアークローゼットから届いた洋服と、普段使っている洋服ともピッタリ合っていて満足度高めですね。
エアークローゼットの洋服写真と体験談@コーディネートの幅が広がるのでお気に入りです

バッグとヒールは自分のものと合わせたコーデのようです。
コーディネートの幅が広がる点もエアクロの良さですね♪
エアークローゼットの洋服写真と体験談@3着中2着は満足できず…

こちらの方は3着中2着は満足できなかった様子。
満足できなかった理由は2つあるようで、希望する使うシーンと洋服が合っていなかった事と、個人的な好みとの違い。
コーディネートは100%満足する訳ではないので、こういった感想をエアクロ側に返却する時に伝えると次回から改善してくれるので、コーディネート満足度はどんどん上がっていくでしょう。
エアークローゼットの洋服写真と体験談@148cmの小柄な私でも着られるサイズが届きます。ありがたい。

148cmの小柄な方でも着られるサイズが届いていて、満足の様子。
コーデが希望通りで届いているようで、洋服自体にも、スタイリストさんにも満足されています。
結構良い感じの洋服が届いていて、満足度が高いのが分かります。
もっとコーデ写真を見たい人は下記の記事をチェックしてください。
air Closet(エアークローゼット)の口コミ@主婦 Yさん 43歳
子供に喜ばれるママになれたことが
嬉しいです!
子供がきゃー!かわいいと歓声をあげていました!お店では買わない服も思い切って着てみると、案外怖がらなくてもいいものだと感じました。こんな体験初めてです!
air Closet(エアークローゼット)の口コミ@総合職 Iさん 35歳
効率的にオシャレを楽しめるようになりました
自宅でBOXを受け取って、試着を兼ねてお出掛け。そして、スタイリストさんのアドバイス通りのアイテムを追加で買う!トータル、効率的すぎる!
air Closet(エアークローゼット)の口コミ・評判・評価まとめ
air Closet(エアークローゼット)の満足度は高いですね。
あまり悪評が出てこないので、口コミ探しも大変ですよ…笑
エアクロを上手く使っている人で多いのが、働いているママさんです♪
仕事も家事も育児も頑張っているママさんって、時間がありませんよね?
そんな中、仕事に出ているので洋服も適当すぎるのもダメだし…
って事で洋服レンタルを活用しているママさんは多いです。

air Closet(エアークローゼット)で時短&節約しながらファッションを楽しもう♪
「air Closet(エアークローゼット)の特徴・口コミ評判・料金・ブランド・実際の着用写真を徹底調査!」のまとめ
レディースファッションレンタルサービスで人気No.1とも言われる「air Closet(エアークローゼット)」はいかがでしたか?
air Closet(エアークローゼット)は初めて洋服をレンタルする人でも使いやすいサービスです。
会員が20万人もいるので、使っている人が多いので安心です。
air Closet(エアークローゼット)に興味がある人は1ヶ月間の返金保証付きのレギュラープランに登録しましょう!
まずは一度利用してみてどんな感じか体験することをおすすめします。
おすすめはもちろん、返金保証の対象となる「レギュラープラン」です。
満足保証で返金を希望する場合は、事前に公式ページに書いてある通りに条件を満たす事を忘れずにね!
料金もかからずに実質、無料お試しみたいなもので、解約方法も簡単なので、特に使わない理由がありませんね!

だから、全額返金保証が無くならないうちに、今すぐ、「air Closet(エアークローゼット)」に登録してファッションレンタルを楽しみましょう♪
無料会員になるだけでもコーデ写真とか洋服写真が見れるので、登録してみましょう♪
私の招待コード【5fURX】を登録して利用開始すると、初月1,000円OFFで始められるよ!
5fURXという文字列をコピーして登録してね♪